2025年4月 春の花見酒フェア

+A4月は、お花見が美味しく、楽しくなる各地のおススメのお酒やクラフトビールをご紹介します。また、それにあわせて皆で楽しめるおつまみなどもご用意しています。

悠々燗々(島根県邑南町)

熟成させた後、無濾過で出荷しているため、お酒が番茶のような色合い。熟成過程で滋味を蓄え、色づいたこだわりのお酒が、そのままレンジで燗酒ができるお手軽なカップ仕様で楽しめます。

栗黒(宮崎県延岡市)

宮崎産の栗ペーストを仕込み原料に用い、コーヒーのような香ばしさ、栗の上品な香りと重厚なコクが特徴のビールです。アルコール度数が高いため、瓶内熟成によって味わいが変化するのこだわりの逸品です。

死神(島根県邑南町)

その名で目を引くインパクトのある日本酒。酒蔵の当主が落語の「死神」が好きだというところからこの名がつけられた芳醇旨口の純米酒です。一度飲むとクセになるしっかりとしたコクのある味わいが特徴です。

梅酒(静岡県伊豆市)

梅の名所、静岡県伊豆市の月ケ瀬地区の梅を使って作った梅酒に梅シロップを加えて飲みやすくした一品。そのままでも、炭酸で割っても、お湯割りにしても楽しめます。

4月のたちのみぷらっとは・・

4月のたちのみぷらっとは、こんなお酒たちにとてもあう「青森 源たれの鶏唐揚げ」メインです!

4月11日(金)18:00~
ぜひぷらっとお越し下さい!

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!