+Aの1月の特集は、初登場、北海道天塩町です。北海道北部の西海岸に位置する天塩町は日本で4番目に長く、北海道遺産に選定されている大河、天塩川の河口にあります。大ぶりなヤマトシジミの産地として有名です。豊かな生態系が広がり、酪農も盛ん。新鮮な乳製品も特産です。
天塩町おススメA級グルメ
マスカットサイダー
町民に愛されて50年!200万本以上販売されたマスカットサイダー 昭和45年に天塩町で発売以来、町民や道北を中心に愛されてきた炭酸飲料です。低炭酸で飲みやすく、ほどよい甘さが特長で、子どもから大人まで多くの層に愛され、継承されてきた「昔ながらの味」アサヒ・マスカットサイダーを是非ご賞味ください。
天塩しじみラーメン
販売開始から半年で50,000食を達成したインスタント乾麺! 北海道天塩町産天然しじみ貝が入った「天塩しじみラーメン」です。天塩の天然しじみは味が濃く、その濃厚なエキスが特徴です。あっさりした塩味ベースのタレ、麺にこだわり、ほんのりとしたしじみの香りが食欲をそそる一品です。
しじみ煮だしスープ
手軽に簡単!毎朝の体にやさしい、天然しじみスープ! 北海道天塩町産の天然しじみを、じっくり時間をかけて煮だし、あっさりした味わいの体にしみわたるやさしいスープに仕上げました。お茶漬けや雑炊など、様々なお料理にお使いいただけます。
しじみ潮汁(うしおじる)
漁師直伝!天塩町名産の大型のしじみ貝を3粒使用した潮汁 しじみ本来の美味しさを最大限引き出すためには、味噌よりも塩が適しているといわれています。特大サイズのしじみを使用した贅沢な潮汁となっており、お湯を注ぐだけで手軽に楽しめ、お土産としても人気です。しじみにはアミノ酸やビタミンE、ビタミンB12、ミネラルなどの栄養素も含まれており、二日酔いから疲労回復、老化防止などの効果が期待できます。