日 時 2024年12月20日(金) 18:30スタート
会 場 美味これくしょん 神田倶楽部(神田錦町2丁目7-22)
参加費 6,000円(税込み・ワンドリンク付)
お申込み 以下よりお願いいたします。
https://forms.gle/x3ZzyUkAnkqUoRQm7
メインは和牛のルーツ「千屋牛」
和牛のふるさと・新見で生まれた千屋牛は、日本最古の蔓牛「竹の谷蔓」の系統をひく優秀な黒毛和種で、新見市の豊かな自然と天候に育まれた、肉用牛の盛んな岡山県内でも代表格のブランド牛です。
指定された配合飼料と牧草、稲わらなど、安全・安心を重視し飼料を厳選して育てられています。ほどよい霜降りと赤身が絶妙なバランスで重なり合い、適度にサシが入っているのが特徴で、近年の消費者ニーズを捉えた肉質を誇ります。
■「千屋牛」は地域の宝
その昔、農家の暮らしが少しでも豊かになるようにと願って牛の飼育を始めた先人の想いを、地域で一丸となって守っていこうと奮闘する畜産農家の方がいます。千屋牛の生産者、峠田一也さんです。
**********峠田一也さん(たわだかずやさん)**********
~新見市千屋で繁殖・肥育の一貫経営をしている畜産農家の3代目として繁殖牛20頭、肥育牛40頭を飼養。獣医師としても活躍し、新見市内の繁殖・肥育農家を巡回しながら、地域で育つ牛の健康を守っている。新見市議会議員や、千屋地区内で炭焼きなどの伝統的な暮らしを伝えていく住民グループの活動など、様々な立場から地域を盛り上げている。~
峠田さんは、「千屋牛」を生産する農家が減少する中、千屋牛全体の出荷頭数を維持・拡大するために、地域にこだわった繁殖方法で千屋牛を育てています。日本最古の蔓牛を守ることが、自分の仕事であり人生だという峠田さんに、その熱い想いや千屋牛の美味しさの秘密を、新見市と神田倶楽部をオンラインで繋いでお伺いします。
その他にも、キャビア、ワイン、森林どりなど、新見市自慢のA級食材のフルコースです。
岡山県新見市コースイメージ(今の段階の案です。変更になる可能性があります)
神田倶楽部の竹村シェフが渾身のお料理をフルコースでお届けします。
【前菜盛り合わせ】
・真鯛のカルパッチョ 新見産ぶどうのソース
・千屋牛の握り寿司
・森林鳥と焦がし玉ねぎのリエット
・猪肉のパテドカンパーニュ
・新見キャビアバターのカナッペ
【本日の逸品】
連島ごぼうのムースと新見産フルーツと生ハム ピスタチオ
【魚料理】
サフランでマリネしたアコウダイのヴァプール
新見産ワインの白ワインソース
【肉料理】
千屋牛のビーフウェリントン
新見産ワインの赤ワインソース
【ご飯物】
新見産のお米を使った土鍋ごはん
味噌汁 漬物
【デザート盛り合わせ】
・新見産紅茶のロイヤルミルクティーに浸したフレンチトースト
・なめらかプリン新見産フルーツのソース
・フルーツ
・グラニテ
新見の美味しいがぎゅっと詰まったコースです。ぜひお出かけください!
お申込み 以下よりお願いいたします。