+Aの3月の特集は岐阜県恵那市です。
名古屋市の中心部から1時間の恵那市は、自然と共に育まれた食文化があり、栗きんとん等の栗菓子が人気です。また醤油、味噌、酒等の発酵食品も充実しており、発酵のまちづくりを進めています。
2年連続で宝島社「住みたい田舎ベストランキング」全国の「人口3万人から5万人未満のまち」部門で第1位を獲得、美しい棚田の景観も人気です。


恵那市おススメA級グルメ

【栗きんとん】
恵那栗工房 良平堂
恵那市の名菓といえば「栗きんとん」。 蒸した栗の実を、氷砂糖と炊き上げて、布巾で栗の形にかたどったお菓子です。ひとつずつ手作りしています。上品な甘さと栗の風味をお楽しみください。

【栗福柿】
恵那栗工房 良平堂
もっちりねっとり食感の市田柿の中に栗きんとんが入っています。日本ギフト大賞を受賞した名品です。

【りんごとぶどうの果実酒】
(有)チェリッシュ企画 恵那峡ワイナリー
恵那峡ワイナリーの、林檎(フジ)と葡萄(ナイアガラ)を使用した珍しい果実酒。林檎の爽やかな酸味とナイアガラの豊かな香りをお楽しみいただける一品です。

【スモークチーズ】
燻製工房 源 gen
厳選したプロセスチーズを約8時間じっくりと燻煙し、その後冷暗所にてギュッと旨味を凝縮。そのまま召し上がっていただくのも美味ですが、バゲットなどにスライスを乗せてトーストすると風味も増し、とろっと溶けた口当たりも楽しめます。
その他にも東京ではなかなか手に入らない逸品が目白押しです。
ぜひ、ちよだグルメショップ+Aに足を運んでみてください。
きっと恵那が好きになります!