Shimane Ohnan
島根県邑南町は、島根県と広島県の県境の山間にある自然豊かな田舎町です。
山間の高原地帯に位置し、冬は豪雪なるほど。気温の寒暖差、豊富な水源に恵まれた米どころ。
古代から続く農業と食の歴史でA級グルメのまちとして有名です。
フェア概要
参加自治体 | 島根県邑南町 |
開催時期 | 4月4日(月)~4月28日(木) |
アンテナショップ | 日本酒、石見ポーク(ケンボロー豚)、菌床シイタケ・しめじ、菊芋、味噌・醤油加工品、チーズ |
ランチ弁当メニュー | 石見ポークの生姜焼きやハンバーグなどのお弁当を日替わりで販売予定 お弁当に使用されるお米はすべて邑南町産(藤屋米穀)を使用 フェア中のお弁当メニュー詳細はこちら |
店長が選ぶ自慢の逸品
有機米甘酒
(垣崎醤油)
島根県産の有機米kで醸した垣崎さんの有機あまざけは自然で飽きの来ない甘さが魅力。ノンアルコールなのでどなたでもお召し上がれますよ。濃縮タイプなのでお好みで薄めたり、牛乳や豆乳で割るのもおススメです!トコメント
辛味酢
(沖田屋農園)
自社農園で栽培される唐辛子やにんにくを使った加工品にハマる人続出。特にこの辛味酢は当店でも辛い物好きの間で注目の的です。
死神
(加茂福酒造)
いちご大福、オオナンショウ饅頭
(静間松月堂)
このかわいらしいルックスに千代田区のオフィスワーカーさんたちもつい“にっこり”。和菓子専門店ならではの自家製餡は甘さ控えめで上品な味わいです。ちょっとした手土産にもおすすめです!
燗酒用カップ
(玉櫻酒造)
手軽なカップで本格的な燗酒がいただけるので、一つ、二つ、と家飲みに買って帰られるオフィスワーカーさんが多いんですよ。熊さんのイラストがほっこりします。コメントコメント
野菜
(道の駅みずほ)
邑南町の澄んだ空気と美味しい水ですくすく育った野菜たち。野菜の味をしっかりと味わうことができます
石見ポーク
(ディブロ)
肉質が柔らかく、さっぱりといただくことができる豚肉です。
ヘルシーなのでどんなお料理に使っても重たくなりませんよ~
邑南町産米
(藤屋米穀)
ピックアップ!ご当地特産品紹介
+Aに日替わりご当地弁当を買いに来られるお客様方はとにかくご当地の食材に興味津々。
4月邑南町フェアでは邑南町を代表する特産品の一つ石見ポークを
お弁当の主菜として贅沢に使ってみようと思いました。
お客様方に喜んでいただけるといいな!と思います。
脂が甘い!邑南町自慢のブランド豚
邑南町で石見ポークと言えば株式会社ディブロ。美味しく、脂を食べても健康的で安心して食べられる豚肉を目指しケンボロー豚にたどり着きました。ケンボロー豚は、肉の脂を食べる文化のないイギリスで開発された豚で世界で最も健康度の高い豚として知られています。このケンボロー種の肉本来の「旨みがある赤身」に加え、ある程度の脂肪がつくように改良し、ヘルシーさと美味しさを併せ持つ「ケンボロー豚」を育てています。
ウィンドレス豚舎。徹底された衛生管理の中で育てられる石見ポークはストレスフリー。
地域の思いを詰め込んで、未来の子どもたちへ
かつて全国に誇る品質を持った邑南町日和高原牛乳。現在のA級グルメによる6次産業化の取り組みによってミルクジャムという形で蘇らせました。邑南町の酪農を未来の子どもたちに伝えていきたい。そんな思いが詰まった邑南町のシンボリックな産品ミルクジャムは発酵させることによってできたもの。あっさりと甘さ控えめで飽きの来ない味わいです。
とろみ、糖度、味、香り…一つ一つの工程に手間暇を惜しまない。
伝統と革新が融合、新感覚のもろみ肉味噌が完成
発酵文化息づく邑南町ではもろみは日常食の一つ。そのもろみを創業90年垣崎醤油店では、独自の技術で食べやすく、しかも深い味わいを持つもろみを作り上げ、希少な岩見和牛と合わせた、他にはない肉味噌「おおなんの宝」を完成させました。伝統の木桶づくりを守り続け、もろみを育てる中でつくられる醤油づくりはまさに邑南町のA級グルメです。
本蔵・杉樽は100年の歴史をもち、垣崎醤油の味を作り出している。